ライセンスサポートセンター 宅地建物取引士試験の合格を目指して!
毎日コツコツ、権利関係(民法)の加点で合格を目指しましょう!
民法を制する者は、試験を制す!

試験日:令和2年10月18日(日)
<インフォメーション>
2020.3.6 令和2年宅建試験スケジュール(予定)はこちら
センター案内
名称 | スマイルライセンスセンター |
住所 | 〒063-0831 北海道札幌市西区発寒11条11丁目7番8号 行政書士かんがわ法務事務所内 |
電話番号 | 011-666-3873 |
FAX番号 | 011-676-3512 |
776mirai@gmail.com | |
URL | https://license224473821.wordpress.com/home/ |
代表![]() | 行政書士 勘川 雅司 (1964年生まれ) |
資格 | 行政書士 宅地建物取引士 建設業経理士 情報処理技術者 |
登録 | 日本行政書士会連合会 登録番号 第11010616号 |
届出済 | 札幌入国管理局発行 届出済証明書 札(行)第15-15号 |
会員 | 北海道行政書士会 札幌支部 |

講座内容


【本講座は権利関係(民法)のみです】
✔権利関係(民法)で点数が取れれば合格できるのに!!
✔Eメールを送受信が可能であればどこでも受講可能です!
✔毎日学習する習慣を身に付けたい!
✔民法を学んで次のステップ行政書士等の資格にチャレンジしたい

講義内容
宅地建物取引士試験の過去問、傾向を踏まえたオリジナル問題を民事法務をメインとする行政書士が出題いたします。
受験日2日前まで毎日3問出題(週15問)Eメール送信
解答・解説は翌日 Eメール送信
傾向と対策、合格点予想、その他アドバイスは不定期で送信させていただいます。
※毎日の配信が出来ない場合には翌日2日分の配信となる場合がございます。ご了承ください。


受講料
月払い 2,000円(税込)
一括払い 12,000円(税込)
例えば、4月から受講した場合、400問以上出題することになります。お早目にお申込みください。
お問い合わせ・お申し込み
メール:776mirai@gmail.com
下記フォームもご利用下さいませ。
受信後24時間以内に返信させていただきます。
返信が無い場合はお手数ですが、再度送信をお願いいたします。
特定商取引法に基づく表記
サイト運営業者 | 行政書士かんがわ法務事務所 |
運営責任者 | 勘川 雅司 |
所在地 | 〒063-0831 北海道札幌市西区発寒11条11丁目7番8号 行政書士かんがわ法務事務所内 |
電話 | 011-666-3873 |
FAX | 011-676-3512 |
電子メール | 776mirai@gmail.com |
注文方法 | Webサイト経由、電子メール |
商品などの名称・内容・価格 | トップページに記載しています。 |
商品代金以外の必要料金 | 銀行振込手数料が必要です。 |
有効期限 | 商品の有効期限は無制限です。 |
お支払方法 | 銀行振込 |
お支払期限 | お申込み受付完了後5日以内 |
返品・返金に 関する規約 | オンライン商品の性質上、原則としてキャンセル、返品および返金はできませんのであらかじめご了承ください。 商品に瑕疵があったり、当方の事情で受講ができないなどの不具合が発生した場合には、正常品に交換もしくは可能な限り残存する受講期間の受講料は返金いたします。 |
個人情報の保護 | プライバシーポリシーをご確認ください。 |
プライバシーポリシー
1.個人情報の収集・利用目的
当センターでは、ご相談者・ご依頼者より、業務の受任・遂行等を目的で、個人情報を取得しており、当センターでは収集した個人情報を前記の目的のみに使用します。
2.第三者提供の禁止
当センターでは、収集した個人情報を本人の事前の同意なく第三者に提供することは致しません。
ただし、法令により開示を求められた場合、公的機関から開示を求められた場合、また個人の生命、身体又は財産の安全を守るため、緊急かつやむを得ないと認められるときは、事前の同意なく提供する場合があります。
3.開示・訂正・利用停止 当センターが収集した個人情報につきまして、ご本人からのご要望がある場合は、当該保有情報の開示・訂正・利用停止の申し出をお受け致します。
4.個人情報取扱担当者は行政書士かんがわ法務事務所 代表 勘川 雅司といたします。
5.その他 当センターは、個人情報の保護に関する法令及びその他関連する規範等を遵守いたします。
Copyright(C)2020 行政書士かんがわ法務事務所 All Rights Reserved.